受講までの流れ簡単3Step

[STEP1] 講座の選択

<講座を受講する>ページより、気になる講座を選びご購入ください

[STEP2] ご購入の完了

購入が完了しましたら、[お申し込み完了メール]が届きます。そちらに、日時指定講座のzoomのURL、もしくは、動画のURLを記載しておりますのでご確認ください。

[STEP3] 講座の受講

動画は指定のURLよりご覧ください。オンラインまたはリアル講座、セミナー、ワークショップは、前日にリマインドメールをお送りします。指定のURLからzoomにログインをお願いしたします。

講座のスタイルは3つ

①対面講座

受講日時に各講座指定の会議室または研修施設でのリアルタイムの受講方法です。環境は学びを得るための大事なファクター。家では集中できない方や、PCが苦手な方にもオススメです。同じ志を持つ仲間となる方々との出会いや、情報交換の場として意識を高め合う機会になります。

②Zoom受講

受講日時にビデオ会議システム ZOOMを使った受講方法です。自宅で学ぶことが出来て、遠方の方でも受講できます。オンラインでリアルタイムで受講できます。講師への質問も可能です。アーカイブでの補講(無料)もあります。当日参加が出来なかったり、電波障害などで通信が途切れても後から動画を見直すこともできます。

③動画受講

録画された動画を視聴する講座です。ご都合のいい時間に、自分の好きな時間に学習することができます。くり返し視聴できるので、自分のペースでじっくり学習できます。(講座によって視聴期限が異なります)動画の視聴期間は講座によって異なりますので、各講座案内をご覧ください。


【受講にあたってのルール】

Hirakuru講座内で配布したプリント類の二次使用・ネット上への公開はお断りいたします。
講座の録画・録音はかたくお断りいたします。
悪質なケースは法的な処置を取らせて頂くケースもございます。
宗教・ネットワークビジネスの宣伝目的の方はご遠慮いただいております。
ご不明な点がございましたら、お問合せフォームよりご質問ください。

オンライン受講に必要なもの(ご参加に必要な環境)

①パソコン

②マイクとスピーカー(PC 備え付け可)

ヘッドセットやマイク付きイヤホンの使用を推奨します。ワイヤレスイヤホンを使用される場合は、事前に音声テストをお願いいたします。また、ワイヤレスイヤホンはバッテリーが無くなる可能性がありますので、ご注意ください。

③高速のインターネット環境

ネットワーク速度がご不明な方は回線速度の測定サービスにてご確認ください。Googleで「ネット 速度」と検索すると、ご自分のネットワーク環境の速度テストをすることができます。「低速」と出る場合はネットワーク環境に問題があります。


オンライン授業に必要なデスクトップパソコンのスペックは?

●処理能力・CPU

オンライン授業で使うパソコンのスペックは、それほど高いものでなくても大丈夫ですが、
Corei3やRyzen3など、4コア以上のCPUであれば問題ないでしょう。

●容量・メモリ

他のアプリを同時に使うとしても、「8GB」あれば十分でしょう。
使い道によって適した機種がありますので、量販店などで用途にあったものを聞いてみるのもいいでしょう。
MACならアップルケアというサポートに電話して解らないことは質問できるのでおすすめです。

●ストレージ

大きなストレージは不要ですが、起動時やファイルの読み込みなどが早いと学習効率が上がります。
待ち時間のストレスを避けるには、「SSD搭載モデル」を選ぶのがおすすめです。

●推奨環境

 OS パソコン:Mac OS X(v10.12~最新版)、Windows10、Windows8.1
タブレットおよびスマートフォン:iOS(11.0~最新版)、
iPadOS(13.3~最新版)、Android OS(6.0~最新版)
CPU Intel Coreシリーズ相当(Corei3/Corei5/Corei7)
あるいはAMD Ryzenシリーズ相当(Ryzen3/Ryzen5/Ryzen7)
(デュアルコア2Ghz以上)
メモリ 4GB以上
Webブラウザ Windows(Google Chrome、Edge)、Mac(Google Chrome、Safari)、
iPhone(Safari推奨)、iPad(Safari推奨)、
Android端末(Google Chrome推奨)など最新ブラウザ。
Internet Exploreは推奨しません。
ソフトウェア 授業によっては、以下のソフトウェアを使用する場合があります。
●「Googleドキュメント」(Googleアカウントにより使用可能)
●Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint)
 2010 / 2013 / 2016 のいずれか
●PDFが閲覧可能なソフトウェア 例:Adobe Acrobat Readerなど
インターネット環境 光回線 または Wi-Fi(無線LAN)を推奨
タブレット端末使用の場合は「無線LAN」や
「Wi-Fi」に接続できることを推奨

オンライン講座用にデスクトップパソコンを選ぶ際の注意

オンライン授業で使うデスクトップパソコンは、以下のことに注意しながら選ぶ必要があります。

●価格だけで決めないようにする

「価格が安いから」という理由だけで選んでしまうと、スペックが低いために起動時やインターネットの動きが遅い、カメラがついていない、アプリなどが使えないといったことがあります。

●セキュリティ対策

インターネットは便利な反面、ネットワーク犯罪に巻き込まれないよう注意が必要です。購入したいパソコンに対応しているセキュリティソフトを事前に調べておきましょう。

●画面は大きいものを選ぶ

画面が小さいと、文字が見えにくかったり、画面が見切れてしまったりする可能性があります。勉強するときのストレスを減らすためにも、できるだけ大きい画面のパソコンを選びましょう。

●ノートパソコン

デスクトップと同じ性能をノートパソコンに求めると価格は一般的にノートパソコンのほうが高くなります。価格を優先する場合は、必要な容量や機能性などをお店の人に確認して選びましょう。

●タブレットPC

タブレットPCもノートパソコンと同じく持ち運びやすいというメリットがあります。キーボードが取り外しが可能です。タッチパネルの方が使いやすいという方におすすめ。選択肢に入れておきましょう。

ビデオ会議ツール Zoomについて

※動作環境が整っていない場合、快適にご受講できないことがあります。あらかじめご了承ください。
より詳しい情報は下記「Zoomヘルプセンター・システム要件」をご参照ください。
URL:https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linuxのシステム要件


ビデオ会議ツール「Zoom」のインストール

「オンライン講座」では、ご受講前にビデオ会議ツール「Zoom」をインストールする必要があります。詳しくは動画「Zoomのインストール方法」をご覧ください。以下手順を説明します。すでにインストール済みの方は、最新版にアップデートしてください。(Zoomはアップデートを頻回に行っております。動作環境不具合防止の為、定期的に更新をお願いいたします)オンライン講座ではアプリケーションをインストールいただいた上での接続をお願いします。

●パソコンの場合

  1. Zoom公式ホームページ・ダウンロードセンターにアクセス。
    URL:https://zoom.us/download#cli ent_4meeting
  2. ページ一番上の「ミーティング用Zoomクライアント」のダウンロードをクリックし、インストールを開始。
  3. ダウンロード終了後、画面左下の「ZoomInstaller.exe」ボタンをクリックし、「Zoom」アプリケーションのインストールを実行。
  4. インストール完了。

●タブレットの場合

[iPadの場合]は「App store」から、
[Android端末の場合]は「Google Play」から「Zoom」を検索し、
「ZOOM Cloud Meetings」をインストール。

Zoomのインストール方法動画 URL:https://youtu.be/iC6Hfxox5QE


Zoomミーティングテスト

以下のURLにアクセスすると事前に音声と映像の接続テストができます。
開講前にご自身で接続テストをすることをおすすめいたします。
URL:https://zoom.us/test


Zoomへの参加

Zoomのサインアップ(ユーザー登録)をしなくても指定したURLからアクセスすれば、Zoomに参加することができます。そのため、Zoomのアカウントは必要ありません。参加時に表示名としてお名前の入力を求められますが、これはユーザー登録ではありません。参加時のお名前が受講生リストにない場合は、不正入室と見なされますのでご注意ください。なお「zoomミーティングテスト」の際には、ご自身の表示名を変更することが可能です。


Zoomの表示名の変更方法

  1. zoomをインストールした後、上記サイトへアクセスし、「参加」をクリック。
    「ミーティングを起動」、「Zoom Meetingを開く」の順にクリックすると、
    zoomのアプリケーションが立ち上がるので「コンピューターでオーディオに参加」をクリック。
  2.  画面下「参加者」をクリックし、右側に表示される参加者(この場合ご自身)の 名前横
    「詳細」、「名前の変更」の順にクリック。その後、ご受講者名(フルネーム)を入力する。
  3. 「将来のミーティングのためにこの名前を記憶する。」に☑を入れて変更する。
    (この方法で名前を保存しておけば、受講日はクラスルームのストリーム画面に表示されている
    招待URLをクリックするだけで簡単に「ご登録名」で授業に参加できます。
    ※Zoomにサインインしている状態では「将来のミーティングのために~」表示は出ません)

その他必要なもの

書籍や道具などは講座により異なります。
ノートや筆記用具など、学ぶために必要なもの他、事前に準備しておくものなどは、各講座の詳細をご覧ください。